# Tags:

ログアウトしますか?

アカウントからログアウトしますか?

キャンセル
ログアウト
loading post

しんびよう掲載作品メイキング動画

福井達真
10min

美容業界誌「しんびよう」に アートディレクターの福井達真氏の作品が4ページ掲載されました。 「CUT&BLOW」をテーマに、モデルを仕込んでる様子を公開してます。

イベントアドバンスカットクリエイティブ
free

知っ得検証動画「応用編」

栗原貴史
8min42s

前回の検証動画を応用してショートカットの骨格補正に使えるテクニックをご紹介。 ドライヤーでざっと乾かすだけで綺麗なフォルムを作るコツが隠されています。 フォルムコントロールの参考にしてみてください!

スタートアップスタンダードベーシック
free

知っ得検証動画「カット入門編」

栗原貴史
9min25s

角度が変わると本当に軽くなるの? 引き出す角度を上げれば軽くなる、下げれば重くなる。これは多くの方が知っていると思いますが、では実際どこの毛が短くなっているの?カット入門者から上級者まで知ってて得する、そんな検証をご紹介。

スタートアップスタンダードベーシック

ISADORA ブロー編

久保木誠
29min44s

PEEK-A-BOOのカリキュラムのひとつ イサドラのブローを久保木誠がノーカットでお見せします。

スタンダードベーシックサロンベーシックブロー

グラパネ全国ツアーin大阪

福井達真
11min24s

福井達真の著書「11のグラボブをつくりわけるパネルコントロール」の発売記念セミナー全国ツアーin大阪 会場に来ていた受講生をデモンストレーションでカット。

イベントサロンベーシックサロンクリエイティブ

若手スタイリストと一緒に学ぶショートウルフ

大野浩司
35min5s

ディレクター大野が若手スタイリストと一緒にショートの似合わせについてレクチャーします。 カウンセリングや提案の時に知っておきたいことが学べます。

サロンベーシックショートスタイリング

レイヤー理論①

高橋学
15min24s

スタイリストデビューしたての方やアシスタントの方々でも超簡単にわかるレイヤー講座です。

スタートアップスタンダードベーシックサロンベーシック

レイヤー理論③

高橋学
31min45s

初心者でも解るヘアデザインに合わせた、レイヤーのパネルコントロール

free

PREPPY掲載作品メイキングムービー

福井達真
7min49s

PREPPY 2023.3月号メイキングムービー

イベント
free

SHINBIYO表紙撮影現場

福井達真
7min39s

2023年 8月号のしんびようの表紙の撮影現場の収録です。

イベント

レイヤー理論②

高橋学
9min54s

レイヤーを入れる際に大切な知識や骨格別のレイヤーの入れ方をお伝えしていきます。

スタートアップスタンダードベーシックサロンベーシック
free

【PEEK-A-BOO✖️国際文化学園】デモンストレーション

国際文化学園卒業生
11min28s

国際文化学園卒業生によるモデルさんのデモンストレーション

イベント

前下がりショート

栗原貴史
25min52s

業界誌PREPPY2月号の特集ページ「BASIC CUT 今を見直そう」 という企画で紹介されたテクニックの動画です。ラインの強い前下がりのショートカットはサロンワークでも人気のあるスタイルのひとつ。

サロンクリエイティブアドバンスカット

SAYUKIを切ってみた!!

福井達真
15min1s

今回の講師はアートディレクターの福井達真です。しかし展示用のウィッグをなんと電車に置き忘れるという失態をしてしまいました。

サロンベーシックショート

Part1【展開図】PEEK-A-BOO WEB ACADEMYメンバーで展開図の書き方を勉強!!!

福井達真/栗原貴史/大野浩司/伊藤雨潔
20min22s

PEEK-A-BOO WEB ACADEMYメンバーで展開図の書き方を勉強しました。

前上がりショート

大野浩司
25min47s

業界誌PREPPY2月号の特集ページ「BASIC CUT 今を見直そう」 という企画で特集されたテクニックの動画です。柔らかい印象の前あがりのショートカットはサロンワークでも人気のあるスタイルのひとつ。

サロンベーシックショート

What’s New

new

ソフトピクシー

アートディレクター堀内邦雄が作るソフトピクシー。 的確な解説とテクニックで柔らかいピクシーショートをカットしていきます。[…]

149

ディスコネマニッシュショート

シニアスタイリスト森田大樹による「ディスコネマニッシュショート」[…]

138

V字スライスで作るメンズミディアムスタイル

Art Director齋藤直樹による「V字スライスで作るメンズミディアムスタイル」[…]

168

骨格にフィットする前下がりボブ

トップスタイリスト関直樹が骨格にフィットする前下がりボブを解説。[…]

268

インサイドアウト

ART DIRECTORの伊東秀彦による「インサイドアウト」をご覧いただけます。[…]

329

ranking

1

ハの字スライス

ハの字スライスでカットするグラデーションボブ。ハの字スライスで取る意味や仕上がりの特徴などを細かく解説しています。[…]

2942
2

V字スライス

V字スライスでカットするグラデーションボブ。V字スライスならではのメリハリのあるシルエットは必ず身につけたいテクニック。[…]

2468
3

ラウンドグラデーション

ミディアムからロングまで、スタイルの基礎となるテクニックであるラウンドグラデーション。アウトラインの切り方や顔周りのレイヤーの作り方、丸みのあるフォルム作りのポイントまでを詳しく解説しています。[…]

2238
4

斜めスライス

斜めスライスでカットするグラデーションボブ。骨格に合わせたセクションの取り方やスライスの取り方、コームワークまで詳しく解説。[…]

1971
5

サイドグラデーション

横スライスのエレベーションカットを学ぶサイドグラデーション。グラデーションの幅と丸みのコントロールを身につけサロンワークでも活用できる大切なテクニックの一つです。[…]

1656

TOPICS

『THE BIGNNING』リリース開始

新しいベーシックカット本の『THE BIGNNING』の24スタイルを「WED ACADEMY」にて公開を開始しました。本では2次元のため解説が難しい場面でも動画なら一目瞭然です。本と動画を同時に見ることで理解度がアップ。プレミアム会員なら何回でも見れて嬉しいですね。[…]

2024年06月01日

PEEK-A-BOO WEB ACADEMY

美容師の皆様へWEB ACADEMYのサイトへようこそ!まずは無料会員の登録をお願いします。[…]

2022年02月12日

PEEK-A-BOO ACADEMY

日々のサロンスタイルを生かしつつ、ハイセンスなデザインを織り交ぜたスタイルをお伝えします。デザインの引き出しを身につけ、実力のある美容師を目指します。[…]

2022年01月30日

Copyright © PEEK-A-BOO WEB ACADEMY. All Rights Reserved.